ありのままを語っていこう。そんなブログ 成分無調整(笑)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
音ゲータグ日記久しぶり!
最近の音ゲー事情
やることはやるけど、週3~5回ペースっていう、でってぃう
とりあえずWRだけ参加したいのでちょこちょこやってはいますのよオホホホ
これだけで終わるのはアレなので、液晶筐体について感想を(いまさらw)
いままで判定ワカンネーって避けてきたけども、慣れればそうでもないことがわかった。FAST・SLOWのあの表示のおかげかもしれんけど
ただ、やはり異様に深い判定なので、個人的にはLIFT推奨したいです
最近の音ゲー事情
やることはやるけど、週3~5回ペースっていう、でってぃう
とりあえずWRだけ参加したいのでちょこちょこやってはいますのよオホホホ
これだけで終わるのはアレなので、液晶筐体について感想を(いまさらw)
いままで判定ワカンネーって避けてきたけども、慣れればそうでもないことがわかった。FAST・SLOWのあの表示のおかげかもしれんけど
ただ、やはり異様に深い判定なので、個人的にはLIFT推奨したいです
PR
先日、めずらしく講義も無い・バイトも無い完全フリーdayだったので、買い物行脚してきた!
泉中央→泉アウトレット→利府方面→駅前方面
とまぁ、転々としながら買い物してたら、その日のレシート合計が3万円分とは(^o;;;;;;;;;;;;:::::::
しばらく節約生活してたのに一気に飛んで行った俺の諭吉たちww
泉中央→泉アウトレット→利府方面→駅前方面
とまぁ、転々としながら買い物してたら、その日のレシート合計が3万円分とは(^o;;;;;;;;;;;;:::::::
しばらく節約生活してたのに一気に飛んで行った俺の諭吉たちww
おはようございます!
先日予約したはずのスタジオ予約がなぜか取れてなく、なくなく帰宅したあっきーです;;
さて、今日の話はタイトルの通り録音機材に関して。
電子ドラムの音をどうやって録音・PCに取り込むか、Google先生にいろいろ聞いてみました。
一般的にはオーディオインターフェイスやマルチトラックレコーダーを繋いでの録音が主流のようですが、自分はそういった機材の知識が皆無である為、高い金払って買っても、有り余る機能を使いこなせずに間違いなく宝の持ち腐れになってしまう・・・・そう考え候補から除外。
なので上記の方法に比べ多少音質は劣るようですが、ベースやギターが採るような方法を用いて録音してみることに。決定要因はずばり安価で済むことw
オーディオケーブルと変換アダプターを用いて電子ドラム本体とPCを直接接続
↓
PC側でフリーの録音ソフト(フリーMTRなど)を使い録音
って感じですね!
実際音質うんぬんがどんな仕上がりとなるかはよく分かっていないので、ケーブル類を買ってからのお楽しみ♪
まぁ・・・失敗しても1000円の損害だけで済むから大丈夫w
あとは、友人にデジカメ借りて動画とか取ってみるかも。第一にフォームチェック用途、第二に叩いてみた動画を作ってみたいので。
ニ点目に関しては、へたくそかつ間違いなく需要のかけらもない動画をうpすることに関して心苦しい限りではありますが、何事も挑戦やで!っていう友達の生き方を参考に、トライしてみる
まぁ・・・そのうちこっそり上げるかもね^o^(告知)
先日予約したはずのスタジオ予約がなぜか取れてなく、なくなく帰宅したあっきーです;;
さて、今日の話はタイトルの通り録音機材に関して。
電子ドラムの音をどうやって録音・PCに取り込むか、Google先生にいろいろ聞いてみました。
一般的にはオーディオインターフェイスやマルチトラックレコーダーを繋いでの録音が主流のようですが、自分はそういった機材の知識が皆無である為、高い金払って買っても、有り余る機能を使いこなせずに間違いなく宝の持ち腐れになってしまう・・・・そう考え候補から除外。
なので上記の方法に比べ多少音質は劣るようですが、ベースやギターが採るような方法を用いて録音してみることに。決定要因はずばり安価で済むことw
オーディオケーブルと変換アダプターを用いて電子ドラム本体とPCを直接接続
↓
PC側でフリーの録音ソフト(フリーMTRなど)を使い録音
って感じですね!
実際音質うんぬんがどんな仕上がりとなるかはよく分かっていないので、ケーブル類を買ってからのお楽しみ♪
まぁ・・・失敗しても1000円の損害だけで済むから大丈夫w
あとは、友人にデジカメ借りて動画とか取ってみるかも。第一にフォームチェック用途、第二に叩いてみた動画を作ってみたいので。
ニ点目に関しては、へたくそかつ間違いなく需要のかけらもない動画をうpすることに関して心苦しい限りではありますが、何事も挑戦やで!っていう友達の生き方を参考に、トライしてみる
まぁ・・・そのうちこっそり上げるかもね^o^(告知)
前の記事投稿ミスになってますね…けしておきますm(__)m
さて、なんかまた更新頻度が激減してしまいましたww
忙しかったかって聞かれたら、まぁ確かにそうではあるんですが、どっちかっつーとミクシィとツイッタの存在で更新が薄くなっちゃった気がするなー(´`;
ブログではミクシィとかツイッタで書かないようなことを書こう!!って思ってたんだけど、いざ書くとなるとあまり書くことがないww
ほぼ毎日、本当に「日記」って形で更新も考えたけど、見てる方は絶対つまらんやろー?って事で止めた
近頃、バイトの最中にインスピレーション豊かになるんでいろいろ思い浮かぶから、キーボードが手元にあったらいろいろおもしろそうな事書けそうなんだけどもね。誰か寄付して!!!
オチもなく終わり
さて、なんかまた更新頻度が激減してしまいましたww
忙しかったかって聞かれたら、まぁ確かにそうではあるんですが、どっちかっつーとミクシィとツイッタの存在で更新が薄くなっちゃった気がするなー(´`;
ブログではミクシィとかツイッタで書かないようなことを書こう!!って思ってたんだけど、いざ書くとなるとあまり書くことがないww
ほぼ毎日、本当に「日記」って形で更新も考えたけど、見てる方は絶対つまらんやろー?って事で止めた
近頃、バイトの最中にインスピレーション豊かになるんでいろいろ思い浮かぶから、キーボードが手元にあったらいろいろおもしろそうな事書けそうなんだけどもね。誰か寄付して!!!
オチもなく終わり