ありのままを語っていこう。そんなブログ 成分無調整(笑)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
三連符のススメ(フィルイン)
いままで、自分が使うフィルインは16分のタム回しが多かったのですが、三連符も覚えると曲調の表現がいっそう豊かになるとはイイ発見をした・・・
「いやいやお前ドラム始めておきながら今更かよ」って言われるかもしれませんが、自分で発見したってのが大きいです
※フィルインってのはメロディーのつなぎ目やサビ前など「盛り上がり・曲調の変化を演出したい箇所」でちょっと違ったフレーズを加えることですね
サビ前のフィルインに三連符のタム回しを入れると最高にカッコイイな…今度使わせてもらおう・・グフフ
-------- ------- ------ ------- -------- --------- -------- --------
とまぁ、なんだこのオナニーブログ状態・・・・になりつつあるので、実際に聞いてもらって「お、カッコイイ!」の感情を体験してもらいたいですw
ニコニコのマイリスにいい感じの参考動画がありましたので貼っておきます。本題のフィルインは2:30前あたりから注意して聞いててもらいたいです
この演奏者様のフィルインは本当センスを感じる・・・・他にも参考にさせていただく箇所は多いです m(_ _)m
PR
「いやいやお前ドラム始めておきながら今更かよ」って言われるかもしれませんが、自分で発見したってのが大きいです
※フィルインってのはメロディーのつなぎ目やサビ前など「盛り上がり・曲調の変化を演出したい箇所」でちょっと違ったフレーズを加えることですね
サビ前のフィルインに三連符のタム回しを入れると最高にカッコイイな…今度使わせてもらおう・・グフフ
-------- ------- ------ ------- -------- --------- -------- --------
とまぁ、なんだこのオナニーブログ状態・・・・になりつつあるので、実際に聞いてもらって「お、カッコイイ!」の感情を体験してもらいたいですw
ニコニコのマイリスにいい感じの参考動画がありましたので貼っておきます。本題のフィルインは2:30前あたりから注意して聞いててもらいたいです
この演奏者様のフィルインは本当センスを感じる・・・・他にも参考にさせていただく箇所は多いです m(_ _)m
Trackback
TrackbackURL
スゲスゲヴォー ( ゚Д゚)
なら
俺は
ピアノで
スゲスゲヴォヴォ ( ゚Д゚)
でいきますよ!!ww
たけしさんのピアノ論に期待あげ(´∀`)
目では追えてもこんなに綺麗に叩けるわけないお……(´;ω;`)