忍者ブログ

ありのままを語っていこう。そんなブログ 成分無調整(笑)

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

煙草を吸いながら華麗にリンゴを食べるステイルさん

5e3d4665.jpg








よい子(大人)はマネしちゃダメだよ!(できません

PR
解禁です!from EMPRESS


少しばかり気になっていた段位ですが、十段はスクリプ→炎炎→蠍火→AA のようですね


新曲が入ってないのが意外。
某氏からの課題:十段達成率98%が目標!がんばる!

全体的に妥当なところかと思います。正直、難易度がインフレしまくってる今作はもっと難しいのが来るかとかなりビクビクしてましたwww 最悪のケース:メンデス十段落ち。がなくて本当によかった;;;;


以下コピペ(○ちゃんねるより


57 名前:爆音で名前が聞こえません[sage] 投稿日:2008/11/28(金) 22:39:00 ID:3J9b4h9c0
ちなみに皆伝は嘆き→卑弥呼→メンデス→冥

64 名前:爆音で名前が聞こえません[sage] 投稿日:2008/11/28(金) 22:57:19 ID:3J9b4h9c0
十段はスクリプテッド→FIRE FIRE→蠍火→AA



日付に注目!皆伝もこの人の書いたとおりだとすると今作もメンデスゲーになりそうです^^;;;; メンデス正規難しすぎるるるうるるるるる
卑弥呼は段位ゲージなら死にはしないと信じてる!!!


解禁曲では、とりあえずゴビヨと3y3sはノマゲでランプ付ける!ハード粘着はしないつもりです。勝率が低いので・・・・・金の無駄遣いは避けますorz

あと解禁された隠し曲でけっこう難しいのが数曲あるらしい・・・?まだ見てないので謎ですが


とりあえず週末あたりにゲーセン行って新曲やってくるぜぃ!!

2009年通常国会スタートです!



最近は雇用問題をはじめ不況真っただ中、といった感じですが、いつまでチンタラやっているのでしょうか^^###


いろいろと言いたいことも山積みなので、順を追って書いていきます

まずは
政府が先月24日に決定した2009年度予算案ですが、5000億円の雇用対策が盛り込まれました。通常国会にて提出されるようです

中身としては、非正規労働者の就労を支援する&(年長)フリーターを正規雇用した事業者への援助などが主です。

ここで気になったのは、非正規労働者の就労支援。みなさんご存じかと思いますが、今派遣切りなどで寮を追い出されてしまったりと、住む場所が無い人が急増しています。間違いなく、これからもホームレス状態の人は増えていくでしょう

住む場所がない、そんな不安定な状態の生活を強いられている人が数多くいる。それに住所の持たない人が仕事を見つけて働けるか・・・?相当厳しいでしょう。ほとんど雇ってもらえませんよ。

早急に、まずは住む場所を確保することが先決では?空家の解放等を行っているみたいですが(それでもまだ足りない)、きちんとした「住所」を得られるよう政府が動くべきだと思う。それが出来ないのならば、住所が無い状態でも動けるように権利を底上げするべき。



次に、「定額給付金」について

まずは結論から言います。この法案はあまり意味がないと思う

ひとまず、選挙のための支持集めとかそうゆうことは置いておきます。

この法案の目的は「消費を促進させる」こと。だが、この不況のなか財布のヒモもきつく締まっている。1万2万もらってそう簡単にホイホイ使うだろうか。ほとんどが貯金or各種支払いにまわるでしょう

ただでさえ、日本人はアリとキリギリスで言うアリタイプの民族なんですから、そう簡単に使うとも思えない
実際、街頭アンケートでは半数以上が「貯金」と答えているし・・・・・

国会でもかなり激しく議論されているようですが、たぶんこの案は通るでしょう。ならばいまさら言っても仕方ないです、みなさん、麻生さんの思惑通りきちんと使ってあげましょう(笑)


この↑二つについてはみなさんの意見がかなり聞きたかったりするので、なんでもいいのでコメントぷりーず><; ドシドシお待ちしております(?)




起きたら夕方6時とかもうね・・・・・



朝・昼・晩ごはん兼用となってしまった今日の晩御飯


鶏肉とキャベツの辛味噌炒め
image003.jpg








(初)豆板醤なるものを買って使ってみたけど、なかなかイケるね^^b

今日は焼き飯!

これなら簡単でカンタンでかんたんだね!

1888fb0f.jpg









あ、明日はもっと手間暇かける・・予定・・。

   
Copyright ©  -- 成分無調整 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by The Heart of Eternity / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]