忍者ブログ

ありのままを語っていこう。そんなブログ 成分無調整(笑)

   
カテゴリー「音ゲー」の記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DP皆伝は同じ人類とは考えがたいと僕は思っとります

どうも!音ゲーのモチベが復活しつつあるあっきーです!




この間は、県内屈指のDPerのmakoさんとあといつものメンツ(略w)で宝島、その後サイゼでだべったり。




やっぱりみんなでやると何かが起きるね・・・・
たけっさん☆12クリア大幅更新、ゆう君Red灰フルコン、かくいう俺もmakoさんとのバトルでRed穴が一発でハード達成!半分ネタで選んだのに完走すると思ってもいなかった、マジで



問題児Redさんは、今回は保護観察処分ってことで手を打って許してあげることにします^^^^^



さぁ、ようやく未クリア3に戻ったぞぅ?スタート地点にようやく戻ってきた。

PR
名言いただきました!




CS TROOPERS
ハデス穴AAA出たー。ギアチェン使ったら難なく(といってもTake12ほどw)、ACじゃちょっと辛い(ギアチェン的に)

こんなので笑っちゃうなんてくやしいっ・・・


ちなみに発狂BMSのoverjoy★5のやつです
昨日は友人に牛タンゴチになった^p^ ごっつぁんです!




待ち合わせまでの時間つぶしにF1で少しデラやってきました!


やることなかったので段位に挑戦。もう八段とは呼ばせないッ・・・・!!!



100218_124206.jpg








十段 98%
不沈艦キャンディー正規難しすぎるわ




100218_125528.jpg








皆伝 78% 合格
あれ・・・・あっさりと・・・前作までの苦労はどこへやら


78%。      78%・・・・・・・???



【ニコ動】beatmaniaIIDX 17 SIRIUS 段位認定 皆伝 全皿捨て




\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
負けてる



アルマゲストようやくハードくりあー

DVC00266.jpg








後ろでゆう君が見守ってくれてたおかげでなんとか越した!
クリアするまで帰らねぇ!と宣言までした矢先、超低空飛行ながらもなんとか出来ました



相変わらずCN地帯前のゴチャゴチャは見えないです。あれは一体どうゆう譜面構成なんだろうか







こっから先は暇つぶし程度に見てくれれば幸いです



CN地帯だけ真面目に解説。CNは慣れれば回復になる・・・と思ってます。自分はまだそこまでのレベルじゃないので偉そうなこと言えないですが・・・。

ここからはあくまで個人的見解なので、語尾に「と思う」って脳内変換でよろしくですw


・個人的に1番と7番は当たり(1P2P両方)、ここでコンボ繋いでモリモリ回復したい所

・2番(1Pなら6番)が涙目。4番はチョイ厄介

・3番5番は黒鍵ほどじゃないけど若干やりづらいと思う

なので押しづらさの(個人的)難易度的には1・7<<<3<<5<<<6<4<<<<<2かな。  @2P



・1048式だとCN地帯が非常にやりづらい気がする。対称固定が使えるならCN地帯だけでも対称固定のが押しやすいと思う←これはアルマゲに限らずかな

・CNのボタンにわずかに体重をかけるイメージでやると押しやすいと思う(※例えば1番CN地帯だとすれば、ほんの少し[角度で言うと10度くらい]外側に手首を傾ける感じで) (3番5番なら今度は手首を内側に傾ける感じで)

体重をかけるって言い方はNGかな・・・・そんなに強く押すとガチガチになりますね
軽く寄りかかる感じというか、「抑える」より「くっつけてる」という感覚


あとは、CN地帯で一度だけ同じボタンが2回続けてCNになる箇所があるので、そこだけ頭の片隅に置いておいたほうが◎

   
Copyright ©  -- 成分無調整 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by The Heart of Eternity / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]