ありのままを語っていこう。そんなブログ 成分無調整(笑)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
常識にとらわれない人になりたい
非常識ってことじゃないヨ
テスト期間もゲーセンに遊びに行ってたのに・・・・テストは全教科80点以上!?シンジラレナーイ
みたいな非常識人になりたいです。もちろんそのための努力は怠りませんが
要は時間の使い方を工夫するってね
なんかこのブログで時間の使い方を有効にしたいって何度も何度もつぶやいてる気がするww
今年のテーマ(つってもあと半年)は、「時間を有効に使う」ってことにしましょう。おわり
テスト期間もゲーセンに遊びに行ってたのに・・・・テストは全教科80点以上!?シンジラレナーイ
みたいな非常識人になりたいです。もちろんそのための努力は怠りませんが
要は時間の使い方を工夫するってね
なんかこのブログで時間の使い方を有効にしたいって何度も何度もつぶやいてる気がするww
今年のテーマ(つってもあと半年)は、「時間を有効に使う」ってことにしましょう。おわり
PR
Trackback
TrackbackURL
そして、理想はメディアとの関わりを最小限に抑える。
ニュースは事実だけを把握する。
後もう一つとても大事なのは、一日の生活の中で必ず考える時間を設けること。
俺の場合例えば、朝に運動をする一時間ばかりをこれに充てているかな。
仕事の事、これからの事、趣味の事なんでもいいと思う。
これを習慣化すると物事の色々な本質が見えてくるようになる。
そしてアイディアが最も浮かびやすいのもこの時間の特徴の一つ。
っとまぁ、色々言ってみたけど、この記事の趣旨は時間を有効に使うだったか(笑
常識にとらわれないというか、狭い見地で見ることで自分の視野を狭くしたくありませんからね
(´з`)o0(とかカッコイイこと言ってみたけど、実は部屋にテレビが無いだけだなんて言えない)