ありのままを語っていこう。そんなブログ 成分無調整(笑)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やる気・根気・元気
最近自分に足りないと思われる3つの「気」
「やる気」
勉強に対してもバイトに対しても受動的でどうしようもない
「根気」
挑戦しようとする姿勢、諦めない姿勢が見られない
「元気」
50代後半とも見間違えるほどの元気の無さ
もっと一日一日を大切にしていきたいと思います
「やる気」
勉強に対してもバイトに対しても受動的でどうしようもない
「根気」
挑戦しようとする姿勢、諦めない姿勢が見られない
「元気」
50代後半とも見間違えるほどの元気の無さ
もっと一日一日を大切にしていきたいと思います
PR
Trackback
TrackbackURL
興味深い言葉があって、行動を”考動”だとも捉えると面白いよ。
あれこれ考えて悶々とするよりは、
「今まではこうだったけど、まぁそれもよし」
「じゃぁ、今日、そしてたった今から動けばいいさ」
で、いいと思う。
そして、反省点を挙げるのも大切だけど、肯定的材料点を見つけることはもっと大切。
反省点ばかり挙げていると自分が嫌になってくるしね。
これまで手に入らなかったものはいっぱいあったと思うけど、でも逆に手に入れたものもいっぱいあったはずだしね。
あっきー頑張れ!!
俺はずっとずっと貴方を応援しています。 ι(*`ロ´*)ノ
失敗を恐れちゃってなかなか行動に移せないから、その点では「ハハァン?失敗?ノーセンキュー!」といったもっとアメリカンな態度を持つべきってことですね!←